2008年 12月 14日
山梨とワイン。ならばホテル内藤のワイン風呂。
「ボージョレ・ヌーボー」
フランス南東部(ブルゴーニュ地方)のボージョレ地区で、その年の秋に収穫されたブドウ
から造られる早飲み型のワインをいいます。
「ヌーボー」はフランス語で「新しい」という意味です。
毎年11月の第3木曜日が販売の解禁日で、その日を各国の現地時間に合わせるため、
日本は先進国でも最も早い発売となっています。
今年は11月20日(木)が解禁日でしたね

こちら、今年のボージョレ・ヌーボー(本物)です。
もうお試しになりましたか?

こちら当ホテル(サンパーク・昭和・スパランド)にあるワイン風呂の湯(入浴剤入り)です。
もうお試しになりましたか??


さて、どちらが本物のボージョレでしょう?

見た目と香りはそんなに変わりないなぁ・・・
じゃぁ、お味は・・・

勝者 ボージョレ・ヌーボー!

そりゃまぁそーだ・・・

ちなみに・・・

㊤
しか~し!
この時期ワインを味わうのも良いですが、私はやはりこちらをお勧めします

『ワイン風呂で身体を芯から温める!』

画)サンパークホテル内藤 大浴場
お越しの際はぜひお試し下さい

※サンパークと昭和店の大浴場は女性のお客様はご利用いただけません。
予めご了承下さいませ

ホテル内藤昭和のご予約はコチラから。
サンパークホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤グループのご予約はコチラから。