2009年 05月 07日
史上初!? 六 善 光 寺 御 開 帳!!!
何でも今年は長野・愛知・岐阜・山梨の各県にある善光寺(六善光寺)で同時に
「御開帳」 が行なわれる大変珍しい年なんだとか。

御開帳とは7年に1度、 善光寺の 「前立本尊」(まえだちほんぞん)を一般に
公開する行事のことを言います

「前立本尊」は鎌倉時代に善光寺の御本尊 「一光三尊阿弥陀如来」 の
身代わりとして造られた御身代だそうで、御本尊自体は654年に祀られて以来
住職さんですら見ることのできない 秘仏中の秘仏 とされているそうです

6つの善光寺が同時に御開帳されるなんて史上初のことなんですって!
御開帳は平成21 5月31日(日)まで行なわれています。
詳しくはコチラ→ 六 善 光 寺 御 開 帳
ちなみに甲府市内にある甲斐善光寺もその中に含まれています。

こちらは甲府駅から車でおよそ10分ぐらいのところにありますので、皆さんも是非
観光も含めて足を運んでみてはいかがでしょうか? ご利益があればいいですね

サンパークホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤相生のご予約はコチラから。
センティアホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤グループのご予約はコチラから。