2010年 04月 07日
樹齢2000年太古の桜 「山高神代桜」
行きましたのは北杜市武川町にあります、実相寺というお寺。
このお寺にありますのは・・・
樹齢2000年、日本最古の桜と言われる「山高神代桜」。

こんな桜見たことありますか?
国指定天然記念物第一号でもあるこの桜、日本五大桜または三大巨桜の1つに数えられ、平成2年6月には新日本名木百選にも選ばれている立派な木なんです!

幹を見ても長い歴史が感じられますね


こちらは神代桜の子桜。
子桜であっても立派です。

境内の脇にはラッパ水仙も咲き、水仙の黄色により桜のピンクがいっそう映えていました。
7日現在、まだまだ散り始めていませんでしたので、日本一の桜、興味のある方はお早めにどうぞ!
ホテル内藤グループのご予約はコチラから。
Written by ふじまき