2010年 11月 21日
山梨県地場産業センター『かいてらす』って、どんなところ?


お土産コーナーは、ジュエリー・ワイン・甲州印伝や甲州銘菓など、県下一円の地場産業品を展示・販売しています。

ジュエリーコーナーでは、山梨県の地元ブランド『koo-fu』のコーナーもあります。
『koo-fu』ブランドとは??
実は、山梨県は国内ジュエリーの約3分の1を生産している、日本一のジュエリーの産地。
『Koo-fu』は、ジュエリーの街“山梨”から発信する産地ブランドです。
“山梨”の産地活性化プロジェクト『koo-fuプロジェクト』というのもあるんですね。


若干暗くて申し訳ないが、これが『koo-fu』ブランドの宝石(一部)。
ちなみに、山梨県には全国唯一の宝石の専門学校『山梨県立宝石美術専門学校』というのもあります。
宝石の写真を撮ってたら見つけた、一つの水晶玉。

お値段、なんと

3 億 円 ! !
また、かいてらすにはレストランもあります。

ランチや軽食、もちろんコーヒーだけでもOK。
ブログ担当、ちょっとおなかがすいたので、折角なのでこのレストランで昼食。
『地産地消』メニューの一つ、『山梨健味鶏のチキンソテー(ライス・スープ付き)』をチョイス。

他にも『甲州麦芽ビーフのハッシュドビーフ』と『富士桜ポークの豚しゃぶ』が地産地消メニューとして販売されています。
(ランチタイムの11時~17時まで)
そして、かいてらすには会議室もアリ。



20名~最大300名まで収容できる会議室があります!
会議室といえば、当グループでは『センティアホテル内藤』が会議室の設備がありますが、収容人数の関係(最大40名)や予約の関係で、止むを得ずお断りしてせざるを得ない日もあります。
そんなときは『かいてらす』で会議・会議後ホテルに宿泊。なんていうプランも選択肢としていかがでしょう!?
甲府駅から車で10分(バスも出てます)の立地で、隣は『甲斐善光寺』。
ビジネスだけでなく、観光スポットのひとつとして、コースに入れてみてはいかが!?
山梨県地場産業センター『かいてらす』
〒400-0807 山梨県甲府市東光寺3-13-25
Tel.055-237-1641 Fax.055-228-9185
公式ホームページはコチラ
スパランドホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤昭和のご予約はコチラから。
センティアホテル内藤のご予約はコチラから。
サンパークホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤相生のご予約はコチラから。
ホテル内藤グループのご予約はコチラから。
Written by T.Sugimoto