人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7/1に、富士吉田駅が【富士山駅】に名称変更。

今年の富士山の山開き(7月1日)に合わせ、富士登山の玄関口『富士吉田』駅が『富士山』駅に名称変更するというニュースが報じられたのが、昨年9月のこと。

名称変更の目的は、
①富士山の玄関口のイメージを更に高め、国内・海外から富士北麓エリアへの観光客誘致を行なうと共に、富士山観光のターミナルステーションとしての機能の充実を図る。

②「富士山に一番近い鉄道」の観光鉄道路線としてのイメージアップによる旅客誘致を行なう

(富士急ホームページより抜粋)

とのことだそうですが。

その『富士山駅』、7月に総工費2億円をかけてリニューアルを行うことになったそうです。

シンボルは、【大鳥居】。

九州新幹線を手掛けたことで知られるデザイナー、水戸岡鋭治氏がサポートするそうですが。

そのイメージ図が、5/24付けの地元紙、山梨日日新聞に掲載されていました。

新聞記事(web版)と画像はコチラ

なんか色んな意味でエライことになっていると思うのはブログ担当だけでしょうか・・・

実際、リニューアルが終わったらまた報じられると思うので、そのときは実物を撮ってこようと思います。


スパランドホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤昭和のご予約はコチラから。
センティアホテル内藤のご予約はコチラから。
サンパークホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤相生のご予約はコチラから。
ホテル内藤グループのご予約はコチラから。


Written by T.Sugimoto
by hotel-naito | 2011-05-25 02:19 | ブログ

山梨県内情報・ヴァンフォーレ甲府情報等を発信しています!!

by hotel-naito
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31