人気ブログランキング | 話題のタグを見る

駅北のジェラート専門店☆【イル・クルソーレ】

甲府駅北口の商店街『朝日通り』に、ジェラート専門店がオープンしたとの事で、早速行って来ました。
2017年5月17日にオープンしたばかりのお店だそうです。

駅北のジェラート専門店☆【イル・クルソーレ】_b0151362_14275358.jpg

なかなかオシャレな外観です。朝日通り沿いにあるお店なので、迷うことはなさそうです。

駅北のジェラート専門店☆【イル・クルソーレ】_b0151362_14275462.jpg
外にはベンチがあり、購入したジェラートをその場で食べる事ができます。
駅北のジェラート専門店☆【イル・クルソーレ】_b0151362_14275436.jpg
正式名称は、【甲州生ジェラート イル・クルソーレ】。
オススメのメニューは、清見オレンジ(ブラッドオレンジ)だそうです。
個人的には、ピスタチオとシチリアレモンも捨てがたい。
駅北のジェラート専門店☆【イル・クルソーレ】_b0151362_14275513.jpg
単品だけでなく、ダブルにすることも可能。
受けの部分をコーンにするか、カップにするか。選択することも出来ます。
駅北のジェラート専門店☆【イル・クルソーレ】_b0151362_14275655.jpg
ジェラートだけではなく、コーヒーやアルコールなども販売しています。
駅北のジェラート専門店☆【イル・クルソーレ】_b0151362_14275644.jpg
まずはオーソドックスに、ミルク(バニラではありません)とチョコラータをダブルでオーダー。
ミルクは濃厚。チョコはほろ苦で大変美味です。

駅北のジェラート専門店☆【イル・クルソーレ】_b0151362_14255175.jpg


そして、おすすめと言われたブラッドオレンジとシチリアレモン。
オレンジはしつこい甘さがなく、またレモンはサッパリしています。なかなか良い組み合わせだったかなと。

駅北のジェラート専門店☆【イル・クルソーレ】_b0151362_14255235.jpg


イタリアでは、バニラジェラートにエスプレッソをかけて食べる、【アフォガード】が流行りなのだそうです。
早速流行に乗ってみました。
まず、バニラジェラートが普通に美味しい。

駅北のジェラート専門店☆【イル・クルソーレ】_b0151362_14255389.jpg


ほろ苦のエスプレッソとよく合います。

まだまだ試験営業との事で、今後フレーバーも増やし、営業時間も延ばしていくそうです。
立地もなかなか良いし、雰囲気も良好。
おすすめできるお店です。

場所:山梨県甲府市朝日1-10-5(甲府駅北口から徒歩約10分)
電話:055-209-2104
営業時間:10:00~18:00(水曜定休)

サンパークホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤甲府昭和のご予約はコチラから。
センティアホテル内藤のご予約はコチラから。
スパランドホテル内藤のご予約はコチラから。

by hotel-naito | 2017-06-14 15:10 | お店紹介

山梨県内情報・ヴァンフォーレ甲府情報等を発信しています!!

by hotel-naito
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31