2013年 03月 03日
いよいよ開幕!
昨年は24戦負けなし、J2優勝という快挙を成し遂げ、今季はJ1の舞台で戦うヴァンフォーレ甲府。
開幕戦はアウェイでベガルタ仙台と対戦しました。
仙台:1-1:甲府
まずはアウェイで、昨年J1・2位の仙台相手に引き分け。
勝ち点1を手にしました。
順位は8位(タイ)と、そこそこの滑り出し。
過去のJ1開幕戦で勝ち点を取ったのは初めてとのことなので、今後にも期待を抱かせる結果でした。
今週末はホーム開幕戦。
お天気も良さそうだし、この週末はイベント盛りだくさんですが、皆様お誘いあわせの上、小瀬へ足を運んでアツイ応援で選手を後押ししましょう☆
サンパークホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤甲府昭和のご予約はコチラから。
センティアホテル内藤のご予約はコチラから。
スパランドホテル内藤のご予約はコチラから。
Written by T.Sugimoto
#
by hotel-naito
| 2013-03-03 19:37
| ヴァンフォーレ甲府
2013年 02月 15日
テスト投稿
使い方を覚えつつ、投稿していきたいと思います(^^)

ホテル内藤甲府昭和では、貸し出しアイテムの充実化を図っています。
宿泊の際は、お気軽にフロントへおこえかけくださいね。
written by T.Sugimoto
#
by hotel-naito
| 2013-02-15 02:45
| 時々書きます!フロントマン日記
2012年 04月 01日
信玄公祭りに関するお知らせ
特に武者行列が行なわれる4月7日は、甲府駅南口周辺が交通規制されます。
それに伴いまして、甲府駅南口に位置するサンパークホテル内藤の周辺道路も16:00~19:30の間、車両の通行が出来なくなります。
自家用車でお越しになられるお客様は16:00までに入庫していただくか、19:30をお待ちいただいての入庫となりますのでご了承の程宜しくお願い致します。
電車や徒歩でお越しのお客様は交通規制関係なく通行できますのでご安心下さい。
また甲府市中心街南のセンティアホテル内藤付近も、激しい渋滞が予想されます。
お時間に余裕を持ってお越しいただくことをお勧め致します。
詳しい交通規制案内はこちら
くれぐれもお気をつけてお越し下さいませ。
ホテル内藤グループのご予約はコチラから。
Written by ふじまき
#
by hotel-naito
| 2012-04-01 16:48
| 周辺情報
2012年 03月 31日
音楽と料理が楽しめるお店『ナチュラルグレース』
実は老舗のレストランですが、少し前にお店をリニューアル!
席数や駐車場も増やし、続々と増えるリピーターさんに喜ばれています。
お店は洋風の一軒家に招かれたような親しみやすさと、オシャレな雰囲気が合わさった癒しの空間。
店名のとおり、自然の恵みを大切に無添加、無農薬にこだわったお料理を提供しています。
自家農園のハーブも使用し、お店で出すソースやドレッシングは全て無添加自家製。
卵や有機野菜も旬の時期には地元の農家さんから仕入れており、お米は無農薬の県産米を胚芽を残して軽く自家精米、玄米でも出しています。
お料理に使われる調味料も、天然調味料やてんさい糖、有機大豆使用のお醤油や味噌などでどなたにも安心して召し上がっていただけます。
本格的なパティシエがつくる旬のフルーツを使ったスウィーツも体に優しいものばかり。
オーナー様の好きな爽やかなグリーン×ホワイトでまとめられた店内.。
個室には1つ1つハーブの名前がつけられており、中庭が付いているお部屋も!
まるで自然の中で食事をしているような気持ちで寛げます。
たくさんのお客様が笑顔で食事ができる環境を作りたかったというオーナー様。
スタッフの気遣いと、からだと心にやさしいメニューにはその気持ちが感じられます。
なんとお店のメニューはお弁当としてもテイクアウトでき、宅配も可能!
詳しくはお店のHPをご覧ください。
ぜひ普段のお食事に、特別な日のディナーに・・
ナチュラルグレースで幸せなひとときをお過ごしください。

スパランドホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤昭和のご予約はコチラから。
センティアホテル内藤のご予約はコチラから。
サンパークホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤グループのご予約はコチラから。
Written by T.Sugimoto
#
by hotel-naito
| 2012-03-31 00:00
| お店紹介