人気ブログランキング | 話題のタグを見る

現在建設中の甲府市役所新庁舎。
甲府市の過去・現在・未来_b0151362_135562.jpg


工事中の敷地周辺には、もちろん全面バリケードが施されています。
甲府市の過去・現在・未来_b0151362_1383457.jpg


このバリケードには葡萄のイラストが書いてあるのですが、葡萄の粒のところに甲府市民からの様々なメッセージが書いてあるんです。
甲府市の過去・現在・未来_b0151362_1542697.jpg
甲府市の過去・現在・未来_b0151362_1544572.jpg
甲府市の過去・現在・未来_b0151362_154556.jpg
(個人名に関わる部分は編集しています)

工事の安全を祈念したり、新たな庁舎、甲府市・山梨県・日本の発展に期待したメッセージなど様々。

また、別の面には甲府の昔の町並みの写真や甲府トリビアなども貼ってあります。
甲府市の過去・現在・未来_b0151362_262411.jpg

甲府市の過去・現在・未来_b0151362_2112910.jpg
当時を偲びながら足を止めて写真を眺めるご年配の方も見受けられました。



こういったところでも「甲府」を感じることができるのかなと思いました。
たかがバリケード、されどバリケード、機会がありましたら一周眺めてみては?


ホテル内藤グループのご予約はコチラから。


Written by ふじまき
# by hotel-naito | 2012-03-30 02:28 | ブログ

全国のスーパーやコンビニなどで販売され、長く親しまれているお菓子『森永ハイチュウ』。

『山梨の桃』を使ってます。_b0151362_2381495.jpg


このハイチュウ、写真の通り『桃味』というのがあるんですが、実はコレ。

『山梨の桃』を使ってます。_b0151362_239217.jpg


山梨の桃を使ってるんですね~。

コンビニで偶然見かけて、ちょっと驚きでした。


スパランドホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤昭和のご予約はコチラから。
センティアホテル内藤のご予約はコチラから。
サンパークホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤グループのご予約はコチラから。


Written by T.Sugimoto
# by hotel-naito | 2011-08-22 19:34 | ブログ

7月16日。

甲府市中心街にあるギャラリー『富雪ギャラリー』で、【初夏の癒しの夕べ】というイベントがあったので、行ってきました。

究極の癒しを求めて・・・「富雪ギャラリー」のイベント【L\'air Doux】_b0151362_18214788.jpg


究極の癒しを求めて・・・「富雪ギャラリー」のイベント【L\'air Doux】_b0151362_1842891.jpg


イベントは、14時から【タイ古式マッサージ】と【アロマトリートメント(ヘッドスパ)】。

夕方19時からは、『ヒーリングライブ~癒しの音楽~』というミニコンサート。

時間が合えば、マッサージを受けながら音楽を楽しめるという、なんともオイシイイベントでもありました。

この『富雪ギャラリー』、カフェでもありまして、お食事や喫茶も楽しむことが出来ます。

究極の癒しを求めて・・・「富雪ギャラリー」のイベント【L\'air Doux】_b0151362_18295413.jpg


この日のイチオシメニューは、【アボカドのサラダ蕎麦】。

食べたかったけど、悲しいかな。蕎麦アレルギー・・・

19時からのコンサートは、前半は【二胡とハープのコラボ】。

後半は【オカリナとクラシックギター】。

二胡とハープの優しい音色。

オカリナとギターの力強い音色。

身も心も、すっかり癒された1日でした。

心を無にして、音楽の世界に没頭するのもなかなかイイですね。

究極の癒しを求めて・・・「富雪ギャラリー」のイベント【L\'air Doux】_b0151362_18342177.jpg


演奏者・出演者の皆様、お疲れ様でした!

スパランドホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤昭和のご予約はコチラから。
センティアホテル内藤のご予約はコチラから。
サンパークホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤グループのご予約はコチラから。


Written by T.Sugimoto
# by hotel-naito | 2011-07-20 18:36 | イベント情報

先日、関東甲信越地方にも梅雨明けが発表され、本格的に夏がやってきました。

夏といえば花火大会☆

今回は、山梨県内で開催される夏祭りと花火大会の情報をお知らせします♪

夏到来!山梨県内の花火大会情報_b0151362_23594977.jpg


青字→夏祭り赤字→花火大会

7/20~8/21 笛吹市夏祭り(笛吹市)
7/24 第53回 笛吹川県下納涼花火大会(山梨市)
7/24・25、8/7・8、28・29 なるさわ収穫祭(鳴沢村)
7/30 みこしまつり in にらさき(韮崎市)
7/31 八ヶ岳ホースショーinこぶちざわ(北杜市)
8/1 北杜ふるさと祭り(北杜市)
8/1 山中湖報湖祭(山中湖村)
8/2 西湖竜宮祭(富士河口湖町)
8/3 本栖湖神湖祭(富士河口湖町)
8/4 精進湖涼湖祭(富士河口湖町)
8/4・5 河口湖湖上祭(富士河口湖町)
8/7 市川三郷町ふるさと夏祭り 第22回神明の花火大会(市川三郷町)
8/8 忍野八海祭り 花火大会(忍野村)

8/8 忍野八海祭り(忍野村)
8/15 南部の火祭り(南部町)
8/16 夏の武田の里まつり 武田陣没将士供養会花火大会(韮崎市)
8/21 笛吹市夏祭り 第22回石和温泉花火大会(笛吹市)

8/26・27 吉田の火祭り・すすき祭り(富士吉田市)
9/1 八朔祭 (都留市)
9/4~6 山中明神安産まつり (山中湖村)
9/23 柳荘大弐学問まつり (甲斐市)


※掲載した情報は主催者からの情報をもとに作成していますが、荒天時などには変更される可能性があります。延期や中止、交通規制など当日の情報は、必ずお問い合わせ先などにご確認ください。

※できるだけ県内の花火大会、夏祭り情報を網羅できるよう注力していますが、事情により掲載されていない花火大会、夏祭りもあります。ご了承ください。


スパランドホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤昭和のご予約はコチラから。
センティアホテル内藤のご予約はコチラから。
サンパークホテル内藤のご予約はコチラから。
ホテル内藤相生のご予約はコチラから。
ホテル内藤グループのご予約はコチラから。


Written by T.Sugimoto
# by hotel-naito | 2010-07-20 00:03 | イベント情報

山梨県内のみどころと情報を発信します

by hotel-naito